ハイスペックネイリング工法
のり面補強土工法(鉄筋挿入工法)
- 斜面安定工事
- のり面補強土工法
- 鉄筋挿入工法
ハイスペックネイリング工法は、パッカー(袋体)を装着したボルト(芯材)を斜面の土中に挿入した後、パッカーにグラウト材を加圧注入することにより、芯材とパッカーが地山と強力に一体化し、切土のり面や土留め全体の安定を図る工法です。
特長
- 従来工法にはない大きな引抜き抵抗力が得られます。
- パッカーを使用するので、亀裂性岩盤や風化岩層でもグラウト材の逸脱がなく、さまざまな土質や用途に幅広く対応します。
- 施工機械がシンプルでコンパクトなので、狭隘な場所での搬入や作業も容易です。
- 地山と強力に一体化することにより、補強材打設ピッチが拡大できるので、作業の効率化と工期の短縮が可能です。
用途
- 背面用地が狭隘な場所ののり面や土留の安定
- 足場の設置困難な場所ののり面や土留の安定
- 従来工法より、大きな引抜き抵抗力が要求される現場