MENU

下水用UG-Fガード工法

ビニルエステル樹脂

  • 防水工事
  • 上下水道施設防食防水工法
  • 塗布型ライニング工法

UG-F ガード⼯法は、防⽔性・防⾷性・接着性を兼ね備えたFRP ⼯法で、コンクリート構造物の複雑な形状にも対応できます。また、下⽔道施設の硫化⽔素によるコンクリートの劣化防⽌に性能を発揮します。

特長

  • 日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル」の塗布型ライニング工法C種、D種の品質規格に適合しています。
  • 耐⾷性に優れるビニルエステル樹脂を使⽤しています

用途

  • 高温水が流入する箇所や特殊な排水が流入する施設の劣化防止
  • 覆蓋された水槽や屋内の施設(特に高い防食性が要求される施設)に推奨

画像準備中

下水用UG-Fガード工法
画像準備中

  • 下水用UG-Fガード工法 01
  • 下水用UG-Fガード工法 02
  • 下水用UG-Fガード工法 03

Contact

お問い合わせ

資料請求や施工についてのご相談・お問い合わせ
また、採用情報のお問い合わせなどはこちらからお願いします。