MENU

当社開発工法

ホースライニング工法(下水・農業用)

管きょ更生工法(反転工法)

  • 管更生工事
  • 下水道・農業用水管渠工事
  • 管渠更生工法

建設技術審査証明書取得

ホースライニング工法は、熱硬化性樹脂を含浸させた強靱なシールホースを、既設マンホールから既設管内に反転加圧挿入し、管きょ内で加熱硬化させることで、管の内面に密着させ新しいパイプを形成する工法です。

特長

  • 被覆材は、耐薬品性に優れ、完全な水密性を有します。
  • フレキシブルなシールパイプは、段差のある管路や曲がり管にも柔軟に追従します。
  • 数スパンの連続施工が可能で、迅速かつ確実に施工が完了します。
  • 高い耐久性と耐震性を持ち、地下水や雨水の浸入、汚水の漏出を防ぎます。
  • 管の寿命は半永久的。メンテナンスに関わるコストの削減に大きく貢献します。

用途

  • 適用管種
    鉄筋コンクリート管きょの更生
  • 適用断面形状
    円形、馬蹄形、矩形、卵型などの管きょの更生
  • 施工延長
    制限無し
  • ホースライニング工法(下水・農業用) 01
  • ホースライニング工法(下水・農業用) 02
  • ホースライニング工法(下水・農業用) 03
  • ホースライニング工法(下水・農業用) 04

Contact

お問い合わせ

資料請求や施工についてのご相談・お問い合わせ
また、採用情報のお問い合わせなどはこちらからお願いします。