MENU

パルテム・フローリング工法

管きょ更生工法(製管工法)

  • 管更生工事
  • 下水道・農業用水管渠工事
  • 管渠更生工法

建設技術審査証明書取得

パルテム ・ フロ ーリング工法は、既設管きょ内で組み立てた鋼製リングに高密度ポリエチレン製のかん合部材と表面部材を組み付けて更生管を構築し、更生管と既設管との間に充てん材を注入し既設管きょを複合管として更生する工法です。

特長

  • 表面部材は、下水用硬質塩化ビニル管と同等以上の耐薬品性、耐摩耗性を有します。
  • 円形、馬蹄形、矩形などのあらゆる断面形状の管きょに適用でき、更生後は新管と同等以上の強度に復元できます。
  • 段差、屈曲角、内法屈曲率、隙間、勾配調整、下水供用下での施工に適用可能です。
  • 更生管は、内水圧・外水圧ともに0.1MPaの水密性を有します。
  • マンホールの形状や寸法に制限されることなく施工が可能です。

用途

  • 適用管種
    鉄筋コンクリート管きょの更生
  • 適用断面形状
    円形、馬蹄形、矩形、卵型などの管きょの更生
  • 施工延長
    制限無し
  • パルテム・フローリング工法 01
  • パルテム・フローリング工法 02
  • パルテム・フローリング工法 03
  • パルテム・フローリング工法 04

Contact

お問い合わせ

資料請求や施工についてのご相談・お問い合わせ
また、採用情報のお問い合わせなどはこちらからお願いします。