MENU

パルテムSZ工法

管きょ更生工法(形成工法)

  • 管更生工事
  • 下水道・農業用水管渠工事
  • 管渠更生工法

建設技術審査証明書取得

パルテムSZ工法は、マンホールを利用して既設管きょ内にSZライナーを引込み、空気と蒸気とでライナーを拡張・加熱して既設管きょ内に自立管を形成する工法です。

特長

  • パルテムSZ工法は、(公社)日本下水道協会「管きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン」に規定される自立管の耐荷性能、耐久性能をすべて満足しています。
  • SZライナーは、下水道用硬質塩化ビニル管と同等以上の耐薬品性能を有します。
  • 継手段差部、折れ角度、隙間、侵入水等のある現場にも適用可能です。
  • 更生後の管きょ内面は、平滑で継ぎ目がなく、優れた流下能力(粗度係数n=0.010以下)
    を発揮します。

用途・適用範囲

  • 適用管種
    鉄筋コンクリート管、陶管、鋼管、鋳鉄管など
  • 適用断面形状
    円形、楕円形、矩形、卵型、馬蹄形
  • 適用口径
    ⌀150〜⌀800
  • 標準施工延長
    100m以下
  • パルテムSZ工法 01
  • パルテムSZ工法 02

Contact

お問い合わせ

資料請求や施工についてのご相談・お問い合わせ
また、採用情報のお問い合わせなどはこちらからお願いします。