SUPERJET工法
超大口径高圧噴射撹拌工法
- 地盤改良工事
- 深層混合処理工法
- 高圧噴射撹拌工法
SUPERJET工法は、特殊整流装置を内蔵した水平対向ジェットモニターと超高圧スラリーポンプを用いて、先端ノズルから超高圧・大流量のスラリーを噴射させ、目的・改良径に応じて4工法から選択でき、高品質な大型パイルを短時間で造成する工法です。
特長
- 1本当りの施工面積が、従来工法に比べ1.6倍~6.3倍となり、工期の短縮と大幅なコストダウンが図れます。
- 最小限度のセメントスラリー量で、高効率の施工を実現。在来工法に比べ、産業廃棄物となるスライムの量を大幅に削減できます。
- 強力なジェット噴流を水平対向に噴射し、切削と充填を同時に行うことで、従来工法の十数倍の高速度で高品質な施工を実現します。
用途・適用範囲
- 底盤改良・先行地中梁
- シールド発進・到達防護
- 土留め欠損部防護
- 既設大型構造物防護
- 液状化防止
- 既設基礎の耐震補強
- 人工基礎地盤の造成
- 堤防・護岸の補強
- 既存建造物の支持力強化