当社開発工法
アルコ工法
地中内円弧削孔工法
- 地盤改良工事
- 薬液注入工事
- 空洞充てん工法
アルコ工法は、フーチング下部や地下構造物直下の空隙を、構造物を貫通削孔することなく外周から円弧削孔を行ない、効率的に充填・補修する工法です。
特長
- 円弧注入ロッドは特殊装置に注入管を圧入し、地中で所定の半径の円弧削孔を可能にした当社独自の工法です。
- ビデオスコープを使用した目視による事前確認も可能で、確実な補修ができます。
- 空隙の充填だけでなく、構造物直下の軟弱地盤を改良する、薬液注入工法としても応用できます。
用途・適用範囲
- 鉄道橋、道路橋基礎フーチング下部空隙充填
- 上下水道施設(浄水池、配水池、沈殿地等)下部空隙充填
- その他、地下構造物下部空隙充填